| トップに戻る |
![]()


| 今回の旅行は「野生生物を調査研究する会」がJICAの「草の根技術協力」の支援を受けトメアスで行っている「アマゾン自然学校プロジェクト」の一環として企画されたものです。 引率のH先生とともにナチュラリストの会員5名が、地球の裏側、飛行機で約24時間かかるブラジルってどんなところ?と、好奇心いっぱいで出かけました。 トメアスのアグロフォレストリーの見学に加えアマゾンを満喫しようという旅行はとてもハードスケジュールで、どこに行っても、「もう1日長く滞在されたらいいのに・・・」といわれました。そんなハードスケジュールにもめげず、9日間をフルに楽しんできました。皆様も、駆け足ですがご一緒にブラジルの旅行をお楽しみください。 |
![]() |
1日目 伊丹〜成田〜ダラス | |
| 2日目 ダラス〜サンパウロ〜ベレンへ | ||
| 3日目 ベレン〜トメアス農場見学 | ||
| 4日目 トメアス〜ベレンに戻る | ||
| 5日目 ベレン〜マナウスへ | ||
| 6日目 アマゾン川を探検 | ||
| 7日目 マナウス〜サンパウロへ | ||
| 8日目 サンパウロ〜ダラス | ||
| 9日目 ダラス〜成田〜伊丹 |
| ブラジルの果物/船着場の魚屋/アマゾンの生き物 |